ブログ情報

【試合結果】12/7「北関東大学サッカー新人交流戦 第2節」2024年12月7日 更新

12/7(日)に行われました「北関東大学サッカー新人交流戦 第2節」の試合結果をお知らせいたします。

 

《第9回 北関東大学サッカー新人交流戦 第2節》

 ◇ 日時:   12月7日(土) 10:30 試合開始

 ◇ 対戦相手:   作新学院大学(栃木県)

 ◇ 会場:     白鴎大学グラウンド

 ◇ 試合結果: 1-4(前半0-1 / 後半1-3)

 ◇ 得点者:  64′ 渡邉 一成(3年・11番)

                            

大島 啓輔(3年・10番)

新チーム初の公式戦だったが、前半の立ち上がりから高い集中力をもって戦えていた。最終的には点差はついてしまったが、悲観的になる必要は無い試合だったと思う。あとは攻撃の幅と厚みを増やして今後の試合やリーグ戦に臨んでいきたい。

渡邉 一成(3年・11番)

立ち上がりや後半の途中まではチームとしてよく守り、チャレンジでき、走れていたが試合終盤になるにつれ体力や集中力が落ちてしまったことやチームとしての戦術のなさが今日改めて浮き彫りになった課題だと思う。この課題を日々の練習で工夫して改善していかなければならないと思う。

引地 悠太(2年・2番)

新チームになって初めての公式戦で不安はあったが皆で力を合わせてよく戦ったと思う。もっと力をつけて来シーズン戦いたい。

飯塚 瑛登(1年・15番)

試合の入りから気持ちを揃えて戦えていたと思う。ただチームとしても自分自身にとってもまだまだ改善すべきところは多いと感じた試合だったので次につなげて意味ある敗戦にしたい。

 

 

 

 

 

ブログ記事一覧へ